.jpg)
ありがとうYukiyanagi!!
北海道・洞爺湖を
遊びつくす3日間
2021年8月
【HAPPY BASE Yukiyanagi】は
スタートしました。
たくさんの方に愛された
Yukiyanagiは
2025年9月に終了することが決まっています。
最後に、
大好きなYukiyanagiで
おもいっきり遊びたいーーっ!!
子供に戻って
全力で遊ぶ!!
そんな思いから生まれたのが
【大人の夏休み in 洞爺湖】
皆さんに喜んでもらえて
私も嬉しくって
Yukiyanagiもハッピーになる♪
そんなお祭りを開催したい!!
4年8ヶ月の間、
Yukiyanagiから
徒歩1分のお家に住んでいた私が
企画・運営・主催を
させていただきます。
「みんなが喜んでくれるものを」と
考えていると
内容が盛りだくさんに(笑)
洞爺湖と
Yukiyanagiのおすすめを
ギュギュッと詰め込みました♪
今回のリトリートは
ハッピーこうちゃん&マルちゃんにも
サポートで入っていただきます。
子供のように
全力で遊ぶ
大人の夏休み♪
洞爺湖で一緒に遊びませんか?




こんな人にオススメ!
・亜希、ハッピーこうちゃん、マルちゃんと
おもいっきり遊びたい人
・HAPPY BASE Yukiyanagiに泊まってみたい人
・大自然の中でいっぱい味わいたい人
・いろいろな体験をしたい人
Yukiyanagi祭り!!
自然の中で遊ぶ!
大運動会
Yukiyanagi祭りのメインイベントは
全力で遊ぶ
【大運動会】を開催します。
飴食い競争や
パン食い競争。
スワンボートに乗ったり♪
どんな競技が出てくるか
当日のお楽しみに!

パワースポット!洞爺湖で遊ぶ
遊覧船に乗って
パワースポット洞爺湖の
真ん中にある『大島』へ。
氣持ちのいい大自然の中を
40分程度歩いて
アイヌの聖地・大平原へ行きます♪
洞爺湖を見ながら
マルちゃんお手製のお弁当を食べましょう!

絶品!ジェラート
夏の期間だけで
億を売り上げると言われている
大人気のジェラート屋さんへ。
お店は、
写真のような
大自然の絶景の中にあります。
たくさんの種類の中から
どれを食べるか悩むことも
楽しい時間♪

身体と心が喜ぶ!食事
HAPPY BASE Yukiyanagi の
お楽しみのひとつは、
マルちゃんが
心を込めてつくってくれる食事。
洞爺湖の絶景を見ながら食べる朝食は
身体も心も満たされる
至福の時間です♪
(朝食のメニューは当日のお楽しみに)
夜ご飯は、Yukiyanagiの大人気メニュー
【BBQ】と【スリランカカレー】を
お楽しみいただきます。

洞爺湖の花火大会
期間限定で開催される
【洞爺湖ロングラン花火大会】
約20分間、
夜空に大輪の花が咲きます!
湖面に映る花火もおすすめポイント。
夜空の花と
湖面の花をお楽しみください。

Yukiyanagi感謝祭
大運動会!
今回のメインイベントは
【Yukiyanagi!大運動会】
参加者の皆さんと一緒に
全力で遊びます!!
パン食い競争、
飴食い競争、
スワンボートにも乗ったり。
チーム対抗戦も♪
勝敗は、
早い遅いではなく
何で決まるのか?
「この競技があったら、おもしろいよね!」
こうちゃん&まるちゃんとの
打ち合わせから
ワクワクしています。
種目は
当日のお楽しみに♪
身体を動かすこと
食べること
全てを楽しんでください。
笑って、
遊んで、
身体を動かして。
みんなで夏の思い出づくり♪
みんなで一緒に
Yukiyanagiと洞爺湖を
満喫しましょう♪
※悪天候の場合は、
運動会の内容を変更させていただく
場合がございます。
予めご了承ください。
宿泊先
洞爺湖が一望できる場所に建つ
【HAPPY BASE Yukiyanagi】
たくさんの著名人が通う
人気のお宿ですが
2025年9月に
お宿のクローズが決定しています。
会員制・一棟貸しの宿。
ハッピーこうちゃん&マルちゃん夫妻が
この建物を借りるまで、
この建物内は
どこか寂しい空氣が漂っていました。
でも、2人が住み始め
宿をスタートすると
どんどん空氣が変わりました。
建物が喜び始めたのです!!
今では、その【喜び】がベースにある
とても氣持ちいい空間が広がっています
一緒に【喜びの場】を体感しませんか?
HAPPY BASE Yukiyanagiは、
アイヌの龍神伝説が残る
パワースポット洞爺湖にある
貸切型リトリート施設です。
この場所に人が集まり、
人と人がつながる。
美しい洞爺湖が一望できる空間で
豊かな時間を大切な人と共有する。
子供のように笑い、
思いっきり遊ぶ。
私は今、幸せだと感じる。
Yukiyanagiでの体験、
出会いや再会が
新しい何かを始めるきっかけになる。
(HAPPY BASE Yukiyanagi ホームページより引用)

集合&解散
【集合】
2025年8月26日(火)
14:15 洞爺駅集合
又は
15:00 HAPPY BASE Yukiyanagi 集合
※電車の場合は、14:08洞爺駅着の電車でお越しください
※Yukiyanagiから洞爺駅まで送迎あり
【解散】
2025年8月28日(木)
13:30 洞爺駅 解散
(14:09洞爺駅→15:37新千歳空港着の電車に間に合うようにお送りします)
※28日のお帰りの飛行機は
新千歳空港発17:30以降の便をご予約ください
スケジュール
2025年8月26日(火)
HAPPY BASE Yukiyanagi集合
(電車の方は、洞爺駅集合)
↓
大人気!ジェラート屋さん
絶品ジェラートを食べましょう
↓
洞爺湖を一望できる展望台へ
↓
HAPPY BASE Yukiyanagiへ
参加者の皆さんで交流タイム
↓
<夜>
まるちゃんお手製!スリランカカレー
↓
Yukiyanagiゲーム大会!
こうちゃんのおすすめ!
【人生ゲーム】
↓
湖面に映る花火も美しい!
洞爺湖ロングラン花火大会
(雨天決行、風向・風速が不安定な場合中止になることがあります)
↓
Yukiyanagi自慢の【源泉かけ流し温泉】で
ごゆっくりとお寛ぎください♪

2025年8月27日(水)
氣持ちのいい空間で音楽瞑想会
↓
洞爺湖の絶景を見ながら♪至福の朝食
↓
<午前>
Yukiyanagi感謝祭!大運動会<前半>
↓
<昼食>
マルちゃんお手製お弁当♪
↓
<午後>
Yukiyanagi感謝祭!大運動会<後半>
↓
<オプション>
手ぬぐい作家・駒田亜希の
ベンガラ染め体験&手ぬぐい講座
↓
<夜>
みんなでワイワイ!BBQ大会
↓
洞爺湖ロングラン花火大会
↓
Yukiyanagi自慢の【源泉かけ流し温泉】で
ごゆっくりとお寛ぎください♪
2025年8月28日(木)
氣持ちのいい空間で音楽瞑想会
↓
洞爺湖の絶景を見ながら♪至福の朝食
↓
遊覧船に乗って
パワースポット洞爺湖【中島】へ
↓
大自然の中を歩いて
アイヌの聖地・大平原へ
自然の中でランチタイム♪
↓
洞爺駅 13:30解散
(駅までは車でお送りします)

オプション
手ぬぐい作家・駒田亜希の
『ベンガラ染め体験&手ぬぐい活用講座』
天然染料である
ベンガラ(土から出来た天然染料)を使用し、
絞り染めを体験していただきます。
染める前の下処理を済ませた
手ぬぐい生地をご用意しますので、
簡単に染め体験をしていただけます。
「手ぬぐいは持っているけど、
使い方がわからない」
手ぬぐいの疑問や
活用方法もお伝えさせていただきます♪
体験後は、
ご自身で染めた手ぬぐいを
お持ち帰りいただきます。
旅の思い出に是非ご参加ください♪
【日時】イベント2日目のフリータイム時間
(運動会の終了後、又は夕食後の予定)
【所要時間】1時間程度
【参加費】
通常5,000円のところ、
リトリート特別価格2,500円
<参加費に含むもの>
・手ぬぐい1枚
・材料費
詳細
【参加費】
10万円(税込)
↓↓
早割は終了しました
4月末までのお申し込み!
早割特別価格 8万8000円(税込)
・支払い方法:銀行振込み
・お申し込みより3日以内にお振込をお願いします
(お申込み確認後に、メールで振込み口座のご案内をお送り致します)
【人数】
14名
(和室の相部屋。お風呂・お手洗いは共同)
お部屋の関係上、女性限定のイベントとさせていただきます。
※お子様と一緒に参加ご希望の方は、事前に確認事項がございます。お申し込みの前に【お問い合わせ】よりご連絡ください。
※男性で参加希望の方は、【お問合せ】よりメールでご相談ください
【最低遂行人数】
開催決定しました!!
7名
※7月31日までに7名に達しない場合は中止となり、代金は返金させていただきます。
【宿泊先】
『HAPPY BASE Yukiyanagi』
北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉53-8
【費用に含まれるもの】
・宿泊費
・食事:朝食2回/昼食2回/夕食2回
・レクリエーション参加費
・スワンボート乗船代
・洞爺湖遊覧船乗車券
・タオルレンタル代
※天候により、スワンボートや遊覧船が欠航になる場合がございます。
その際は、他のレクリエーションで対応させていただきます。
【費用に含まれていないもの】
・1日目のレイクヒルファームでの飲食代(ジェラート代など)
・ご自宅からHAPPY BASE Yukiyanagi(又は、洞爺駅)までの交通費
・日程に記載のない食事
・お食事の際のアルコール(ソフトドリンクはご用意します)
キャンセルポリシー
イベントの前日から換算して15日前まで: 無料
イベントの前日から換算して14日前~8日前まで:旅行代金の30%
イベントの前日から換算して7日前~1日前まで:旅行代金の50%
イベントの当日:旅行代金の100%
企画・運営

主催
駒田 亜希
(KOMADA AKI)
2020年8月、
大阪から北海道・洞爺湖へ移住。
ご当地手ぬぐいを集める
”手ぬぐいマニア”だったが
洞爺湖のご当地手ぬぐいが欲しい!
という思いから
【手ぬぐい工房さくら】を立ち上げる。
染色方法など全て独学で学び、
起業から1年半後に
北海道の高級リゾートホテルのショップで
手ぬぐいの販売スタート。
同ホテルの記念品にも選ばれる。
複数の染色方法を
組み合わせる独自のスタイルが
【手ぬぐい工房さくら】の
手ぬぐいの特徴。
約3年半の作家活動で、
3,000枚以上の
手染め手ぬぐいを製作する。
『私の挑戦が誰かの勇氣になりますように』
この想いと共に
2024年6月
自給自足レースである
モンゴル・ゴビ砂漠250kmマラソンに
TEAM A☆H☆Oで挑戦し、
14名全員完走する。
イベントサポート

HAPPY BASE Yukiyanagiオーナー
ハッピーこうちゃん&マルちゃん
あきちゃんと
スペシャル企画をします(^^)
一緒に洞爺湖に住んでた
メンバーのあきちゃん
過酷なアドベンチャーレースに
チームとして
一緒に挑戦したあきちゃん
そんなあきちゃんと
大好きな洞爺湖で
素敵な2泊3日の
イベントをさせて頂きます。
僕もあきちゃんも
洞爺湖の素敵なところ
いっぱいしているので
ご参加されるみなさんと
素敵な時間を過ごせることを
楽しみにしています。
また、マルちゃんの料理も美味しいので
是非、心も身体も
ハッピーいっぱいの時間を
過ごしましょう(^^)
宜しくお願いします。
ハッピー
©️2025 KOMADA AKI